受付時間
愛知県・岐阜県、静岡県や三重県での防犯ガラスへの交換をお考えならガラス出張修理専門店のガラスマート!東海がお客様のご自宅にぴったり合った防犯ガラスへ交換いたします!
防犯ガラスとは、ガラス(2枚のガラス)に防犯フィルムを挟み込んだ打ち破りにくい合せガラスです!
よく割れないかどうかお問い合わせ頂くこともありますが、ガラス自体はハンマー等の硬い物で衝撃を与えると割れてしまいます。
ですがガラスとガラスの間にある強力な防犯フィルムに穴をあけることが難しく泥棒が自宅に侵入するまでの時間をかせぐことができます!
防犯ガラスの種類にもよりますが、一番安価な物でも5分以上は叩き続けないとフィルムが破れないと言われています!
その為に、防犯ガラスである事を示す「防犯ステッカー」や「刻印」があるガラスを見ると、泥棒は侵入を諦める傾向にありまさに防犯に特化したガラスです!
ガラスマート!東海でも良くお問い合わせ頂くワイヤー入りのガラスですが、「ガラスの中に網が入っているから防犯効果が高い」と思われがちですがこれは大きな間違いです!
ワイヤー入りのガラスには防犯性能は有りません!
一般的に防犯ガラスではない普通の窓ガラスはガラス種類に関わらず約5秒で侵入できると言われています!
そもそも、網入りガラスは「防火ガラス」と言う種類でハンマー等の衝撃をガラスに与えた際に一緒にちぎれてしまいます。
火事が起こった時、ガラスが熱で割れた際にガラス片を飛び散らせない(落下させない)為に網が入っているのです。
ガラス出張修理専門店の住まいのガラスパートナー「ガラスマート!」兵庫が、お客様の窓環境に合った、最善の防犯ガラスをご提案致します!
ガラスマート!東海で防犯ガラスの交換をご依頼いただきますと対応エリア内は現場調査費無料でお伺いいたします!
お見積りに費用は一切かかりません!
ガラスマート!東海に記載されている防犯ガラスの交換料金はパッケージ化されたガラス代・交換施工費・出張費全てコミコミ価格で掲載しており、訪問するパートナーによって提示する金額が異なったなりなどはございません!
どのパートナーがお伺いしてもお客様にご満足&ご安心して頂ける料金で防犯ガラスの交換を行っております!
お客様のご都合に合わせて訪問するお時間をお選びいただけます!
※パートナーのスケジュールによりお伺い出来ない可能性もございます。
空き巣被害の侵入手口は年によって変わりますが、警察庁の調べで約40%~70%が窓のガラス破りによる侵入と言われています!
その為侵入しにくいガラスに変えることにより抑止力になったり等住宅を泥棒から守ることが出来ます。防犯ガラスに交換しても効果が無いと意味がないですよね。
カギを開けられて侵入されない為に防犯ガラスはどれほどの効果があるのか、一般的な住宅に一番多く使用されているガラス①一枚物のガラス②網入りガラス③防犯ガラスの「打ち破り」の実験比較を日本板硝子のホームページより下記に表示していますので、動画でご確認下さいませ。
いかがだったでしょうか?
単板ガラスやワイヤー入りガラスは簡単に打ち破られてしまいますが、防犯ガラスはガラスは割れても中の防犯フィルム自体を打ち破るのにはかなりの時間がかかっています。
打ち破るのに時間がかかればかかるほど泥棒はあきらめて去っていくといわれています!
大事な家族・家財・財産を守るためには防犯ガラスへの交換をお勧めします!
愛知県・岐阜県・静岡県など東海地方でお問合せから窓ガラス交換までの流れを5つのステップでご説明します!
電話・LINE・お問合せフォームの3種類よりお見積り、ご依頼いただけます!
現場近くのお住まいパートナーがお客様の元まで駆け付けます!
割れた窓ガラスの状態を確認し、作業内容をご説明します!
確かな技術で丁寧に段取りよく割れたガラスの交換作業を行います!
最後に綺麗に交換した窓ガラスの仕上がりをご確認いただきご精算となります。
愛知県・岐阜県、静岡県などガラスマート!東海にご依頼いただいた防犯ガラスへの交換施工事例をご紹介します!
空き巣対策として勝手口ドアを防犯ガラスセキュオに交換された施工事例をご紹介します!
近所の方が空き巣被害に合ったという事で単板ガラスから防犯ガラスへの交換の見積もりをご依頼いただき勝手口ドアの上げ下げ窓の両方とも交換させて頂きました!
今回も数あるガラス業者の中よりガラスマート!にご依頼いただきありがとうございます!
【種類】防犯ガラス セキュオ60 透明ガラス+60ミル+透明ガラス 58×107cm 2枚交換
掃出し窓のガラス交換工事をご依頼いただきました!
一階部分の道路に面した窓を防犯ガラスに交換したいとの事でパートナーに駆け付けてもらいました!
防犯ガラスへ交換をお希望のお客様はまとめて施工されることが多く今回も掃出し窓全てのガラス交換を行いました!
【種類】防犯ガラス セキュオ60 透明ガラス+60ミル+透明ガラス 75×81cm 4枚交換
各ガラスメーカーが販売している防犯ガラスの種類をご紹介します!
ラミレックスBG30 | 特殊樹脂膜の厚み約0.8mm(30ミル) |
---|---|
ラミレックスBG60 | 特殊樹脂膜の厚み約1.5mm(60ミル) |
ラミレックスBG90 | 特殊樹脂膜の厚み約2.3mm(90ミル) |
特殊樹脂膜の厚みが厚くなるほどガラスは打ち破りにくくなります!
上記のほかにラミレックスBGクール(赤外線カット防犯ガラス)やバンガード(特殊樹脂膜がポリカーボネート)などもございます。
ラミセーフセキュリティーSG30 | 特殊樹脂膜の厚み約0.8mm(30ミル) |
---|---|
ラミセーフセキュリティーSG60 | 特殊樹脂膜の厚み約1.5mm(60ミル) |
ラミセーフセキュリティーSG90 | 特殊樹脂膜の厚み約2.3mm(90ミル) |
特殊樹脂膜の厚みが厚くなるほどガラスは打ち破りにくくなります!
上記のほかにセキュレレベルⅠ・セキュレレベルⅡ・セキュレレベルⅢなどもございます。
セキュオ30 | 特殊樹脂膜の厚み約0.8mm(30ミル) |
---|---|
セキュオ60 | 特殊樹脂膜の厚み約1.5mm(60ミル) |
セキュオ90 | 特殊樹脂膜の厚み約2.3mm(90ミル) |
特殊樹脂膜の厚みが厚くなるほどガラスは打ち破りにくくなります!
上記のほかにセキュオSP(特殊樹脂膜がポリカーボネート)やセキュオPY(フロートガラスとパイロクリア(耐熱強化ガラス)の防犯合わせガラス)やセキュオペア(複層ペアガラス)もございます!